HOME
HELP
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
No75 の記事
■75
/ )
Re[6]: 偽色抑制の副作用
□投稿者/ 京都のおっさん
-(2013/11/23(Sat) 04:51:42)
■
No74
に返信(京都のおっさんさんの記事)
自己レスです。
思い出しました。DS4 と DS5 では現像エンジンが異なるのでした。
それで「ノイズリダクション」が .4.psd を読み込むと「互換モード」となり、現像エンジンは DS5 のものを使用するのでした(「テイスト・パラメータ」に「互換モード(マニュアル指定)」と出ると現像エンジンは DS4 のものとなる)。
私が理解していた現像エンジンの違いは「暗部の違い」だけでした。
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/special/dsp5/function/noise.html#noise_02
でも、私の示した例は暗部とは言えないと思いますが、こんなにも現像エンジンの違いがあるものなのでしょうか?
返信
削除キー/
編集
削除
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-