HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
[ スレッド内全6レス(親記事-6 表示) ] <<
0
>>
■19276
/ 親記事)
オオルリ
▼
■
□投稿者/ NK
-(2014/03/31(Mon) 20:55:31)
南港野鳥園で 今季初来園。
849×1200 => 566×800
1396266930.jpg
/
999KB
引用返信
削除キー/
編集
削除
■19285
/ ResNo.1)
Re[1]: オオルリ
▲
▼
■
□投稿者/ TK
-(2014/04/01(Tue) 02:02:08)
NKさん、青は青でも瑠璃色の青なのですね。しばらく見惚れておりました。私の車は三菱コルト。メタリックブルーなのですが、年がら年中、泥だらけの農道や番号のない道を走っているので、マッド(madではなくてmudです)カラーです。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■19287
/ ResNo.2)
Re[2]: オオルリ
▲
▼
■
□投稿者/ NK
-(2014/04/01(Tue) 17:38:04)
■
No19285
に返信(TKさんの記事)
> TKさんコメント有難うございます。天気が良すぎて、変な色合いになってしまいました。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■19289
/ ResNo.3)
Re[1]: オオルリ
▲
▼
■
□投稿者/ モアイ
-(2014/04/01(Tue) 17:49:57)
■
No19276
に返信(NKさんの記事)
NKさん こんにちは
オオルリまでもこの距離で撮れるのは脅威的です。まるで忍者ですね(笑)。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■19290
/ ResNo.4)
Re[1]: オオルリ
▲
▼
■
□投稿者/ IKM
-(2014/04/01(Tue) 18:14:54)
とっても綺麗な鳥ですね
私は鳥撮りを始めたばかりなのでまだ一度もお目にかかった事はないです
これからが本番の鳥のようなので出会うのが楽しみです^^
引用返信
削除キー/
編集
削除
■19293
/ ResNo.5)
Re[1]: オオルリ
▲
▼
■
□投稿者/ shok
-(2014/04/01(Tue) 18:52:45)
■
No19276
に返信(NKさんの記事)
> NKさん こんばんは
いよいよ夏鳥渡来でバーダーの
一人として嬉しい限りです。
それにしてもオオルリの特徴の
瑠璃色が素晴らしいですね
しかも、これ程近くで撮影
出来るとは驚きです。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■19306
/ ResNo.6)
Re[2]: オオルリ
▲
▼
■
□投稿者/ NK
-(2014/04/02(Wed) 07:52:47)
■
No19293
に返信(shokさんの記事)
> お早うございます モアイさん IKMさん shokさん 皆様 コメント有難うございます。
私は忍者でもありませんので。NIKON1V1にAF-S300mmF4 +1.4* 換算約1100mmで撮影、多少トリミング有。これから夏鳥の渡り楽しみですね。
引用返信
削除キー/
編集
削除
このスレッドをツリーで一括表示
スレッド内ページ移動 / <<
0
>>
このスレッドに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
撮影された写真に関する注意事項
撮影場所の詳細
は明記しないようにしましょう。(撮影者がたくさん押し寄せたりしたり、捕獲に来る人も居るかもしれません)
営巣中、巣作り中の写真
は投稿しないようにしましょう。(子育て放棄や外敵に気づかれる原因となります)
過度の餌付けが行われていると思われる写真
はお控えください。
ストロボを使用して撮影した写真
はお控えください。
投稿に関する注意事項
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
Name
/
E-Mail
/
Title
/
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
■No19306に返信(NKさんの記事) > ■No19293に返信(shokさんの記事) >>お早うございます モアイさん IKMさん shokさん 皆様 コメント有難うございます。 > 私は忍者でもありませんので。NIKON1V1にAF-S300mmF4 +1.4* 換算約1100mmで撮影、多少トリミング有。これから夏鳥の渡り楽しみですね。 >
File
/
アップ可能拡張子=> /
.jpg
/
.jpeg
/.stf
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ800×800ピクセル以下で表示されます。
3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
4) アップ可能ファイルサイズは1回
5120KB
(1KB=1024Bytes)までです。
5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[999/10240KB]
残り:[9241KB]
削除キー
/
(半角8文字以内)
画面表示番号の入力:
下に表示されている
4ケタの番号を半角数字で
入力してください
どうして番号の入力が必要なのですか?
解決済み!
BOX/
解決したらチェックしてください!
プレビュー/
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-