HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
[ スレッド内全7レス(親記事-7 表示) ] <<
0
>>
■59366
/ 親記事)
☆桜かわせみ☆
▼
■
□投稿者/ ☆王子☆
-(2020/03/24(Tue) 17:56:28)
Canon PowerShot SX70HS
いつもの公園にて撮影♪
3664×2448 => 800×534
1585040188.jpg
/
1205KB
引用返信
削除キー/
編集
削除
■59367
/ ResNo.1)
Re[1]: ☆桜かわせみ☆
▲
▼
■
□投稿者/ ☆王子☆
-(2020/03/24(Tue) 17:59:39)
Canon PowerShot SX70HS
いつもの公園にて撮影♪
3488×2320 => 800×532
1585040379.jpg
/
1563KB
引用返信
削除キー/
編集
削除
■59370
/ ResNo.2)
Re[2]: ☆桜かわせみ☆
▲
▼
■
□投稿者/ MAKO
-(2020/03/24(Tue) 19:10:20)
☆王子☆さん
桜は蕾が多少残る良い時期ですね。後は風に散る花びらを入れられれば桜シ リーズは完成でしょうか!まだ後1週間は撮れそうですね。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■59374
/ ResNo.3)
Re[3]: ☆桜かわせみ☆
▲
▼
■
□投稿者/ ☆王子☆
-(2020/03/25(Wed) 06:58:03)
MAKOさんおはようございます。昨日は北風が強くて桜の枝が揺れて撮影するのが大変でした(>_<)それに桜もかなり散りました(T_T)今週末までは何とか持ちそうですけど(^o^;)
引用返信
削除キー/
編集
削除
■59375
/ ResNo.4)
Re[2]: ☆桜かわせみ☆
▲
▼
■
□投稿者/ モアイ
-(2020/03/25(Wed) 07:34:43)
■
No59367
に返信(☆王子☆さんの記事)
王子さん こんにちは!
カワセミ嬢が絶妙な場所に止まりましたね。桜の花と蕾の間にピタッとハマり素晴らしいの一言です。こんな理想的な桜カワセミは見た事ないですよ。
二枚目の丸太カワセミと同じ個体なのでしょうか?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■59377
/ ResNo.5)
Re[3]: ☆桜かわせみ☆
▲
▼
■
□投稿者/ ☆王子☆
-(2020/03/25(Wed) 07:57:13)
モアイさんおはようございます。昨日は今までで最高の位置に止まってくれましたけど北風が強くて撮影するのが大変でした(@_@)今日は風がないのでまた止まってくれるのを期待してこれから公園に行って来ます(^-^)
引用返信
削除キー/
編集
削除
■59378
/ ResNo.6)
Re[1]: ☆桜かわせみ☆
▲
▼
■
□投稿者/ FUJI
-(2020/03/25(Wed) 08:41:58)
ナイスショット!!
こんな写真は私にはおそらく撮れないと思います。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■59382
/ ResNo.7)
Re[2]: ☆桜かわせみ☆
▲
▼
■
□投稿者/ ☆王子☆
-(2020/03/25(Wed) 12:46:21)
FUJIさんコメントありがとうございます。昨日はカワセミ大サ−ビスでしたけど今日はいまだに一度も来ません(^o^;)
引用返信
削除キー/
編集
削除
このスレッドをツリーで一括表示
スレッド内ページ移動 / <<
0
>>
このスレッドに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
撮影された写真に関する注意事項
撮影場所の詳細
は明記しないようにしましょう。(撮影者がたくさん押し寄せたりしたり、捕獲に来る人も居るかもしれません)
営巣中、巣作り中の写真
は投稿しないようにしましょう。(子育て放棄や外敵に気づかれる原因となります)
過度の餌付けが行われていると思われる写真
はお控えください。
ストロボを使用して撮影した写真
はお控えください。
投稿に関する注意事項
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
Name
/
E-Mail
/
Title
/
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
■No59375に返信(モアイさんの記事) > ■No59367に返信(☆王子☆さんの記事) > 王子さん こんにちは! > > カワセミ嬢が絶妙な場所に止まりましたね。桜の花と蕾の間にピタッとハマり素晴らしいの一言です。こんな理想的な桜カワセミは見た事ないですよ。 > 二枚目の丸太カワセミと同じ個体なのでしょうか?
File
/
アップ可能拡張子=> /
.jpg
/
.jpeg
/.stf
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ800×800ピクセル以下で表示されます。
3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
4) アップ可能ファイルサイズは1回
5120KB
(1KB=1024Bytes)までです。
5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[2769/10240KB]
残り:[7471KB]
削除キー
/
(半角8文字以内)
画面表示番号の入力:
下に表示されている
4ケタの番号を半角数字で
入力してください
どうして番号の入力が必要なのですか?
解決済み!
BOX/
解決したらチェックしてください!
プレビュー/
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-