HOME
HELP
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全3記事(1-3 表示) ] <<
0
>>
■121
/ inTopicNo.1)
Pro6βの時もお願いしたのですが・・・
▼
■
□投稿者/ 街のくまさん
-(2015/12/06(Sun) 17:22:50)
お世話になります。
Pro7β見させてもらいました。
一度に多量の現像を行います。数100枚から数1000枚です。
少しでも処理時間を短縮したいため、なるべく自動に頼りたいと考えています。
2年前のPro6βの時もお願いしたのですが、以下の部分どうにかなりませんか?
Pro7でも変っていませんでした。
(1)自動露出露出の検出エリアの変更
カメラには、評価測光、中央部重点測光、スポット測光などの測光エリアを選ぶことができますが、Pro7(それ以前も)エリア選択はできませんし、どのような重み付けで露出を検出しているかも我々には知らされていません。
撮影時の微妙な露光差を、Pro7の自動露出露出で微調整して適正にしてもらいたいのですが、撮影時の露出よりも悪化することが多々あります。
同じ被写体を連写した場合にも背景の微妙な違いで露出が引っ張られます。
被写体が中心付近に固定されているなど同じパターンの場合を考えて、
(評価測光とは言わないまでも)スポット測光を設けてもらえませんか?
(2)自動レベル補正の自動化とレベル値について
自動レベル補正をONしたままパラメータ登録を行い他画像にパラメータを貼り付けると、レベル補正値は1枚目(パラメーター登録)の値のまま貼り付けられます。
自動と名前が付いているならば画像1枚づつのヒストに合わせて補正されるべきではありませんか?
自動レベル補正の設定値のハイライト側に0以下が無く白レベルをやや灰色にするなどの利用ができません。
モノクロ現像で有効なアイテムなのに、白い雲に対してレベル補正をかけることができません。
初期設定値が0.5刻みとなっていますが数値が何を表しているのか判かりません。教えてください。
(できればEV値などにしてもらうと判りやすいです)
ps
1ヶ月以内に正式版発表でしょうから今更かもしれませんが、自動化についてもパワーアップをしてもらいたかったです。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■122
/ inTopicNo.2)
Re[1]: Pro6βの時もお願いしたのですが・・・
▲
▼
■
□投稿者/ 街のくまさん
-(2015/12/06(Sun) 18:40:20)
補足です。
・誤)自動露出露出→正)自動露出補正
・自動露出補正量の限定
自動露出補正と自動レベル補正を併用して、パラメータ登録すると、
1枚目はベストな露出(階調)でも、パラメーターを貼り付けた2枚目以降は、
自動露出補正が少しでもオーバー補正するとハイライト側が飛んだ画像になってしまいます。
それを防ぐために例えば自動露出補正量を限定することはできませんか?
(-1.5EV〜0EVや-0.5EV〜+0.5EVなど)
検討よろしくお願いします。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■129
/ inTopicNo.3)
Re[2]: Pro6βの時もお願いしたのですが・・・
▲
▼
■
□投稿者/
SILKYPIX開発担当
-(2015/12/07(Mon) 20:48:05)
http://www.silkypix.com
魅力的なご提案ありがとうございます。
多数の画像を効率よく編集できるよう、Pro6では複数画像への同時編集の機能を強化いたしました。
多数の画像をより効率的に編集するには自動化ツールは有効な機能だと弊社でも考えております。
自動露出の検出エリア、自動露出量の限定、自動レベル補正の各コマ個別設定というのも自動化ツールとしては魅力的なご提案だと思います。
自動レベル補正の改良については今回の製品開発にあたり検討はしたのですが、
他の機能を優先して実装する事に決定し、今回は見送らせていただきました。
自動露出補正の検出エリアを変更についても、どのように検出エリアの変更を操作させるかなどの課題もあると思います。
ですので、どの様な機能としてご提供するが一番使いやすいかも含め、今後の開発課題として再度検討させていただきます。
---
自動レベル補正の設定値ですが、補正後のヒストグラムでのシャドー/ハイライトの割合をパーセンテージで示したものになっております。
上記の様に自動レベル補正はヒストグラムをどの様に変化させるかを設定するアルゴリズムのため、
ご要望の様な設定値を0以下とする事は原理上できません。
白レベルを灰色にするためには、トーンカーブの最大入力を255から変化させるのはいかがでしょうか?
トーンカーブ上のハイライト側のレベルを操作する右側の三角形のマークが付いた領域をクリックすると、
入力・出力エディットで、入力255に対する出力が設定できます。
こちらを255以外に設定すれば、白レベルの部分を灰色にする事ができます。
調整方法としてご検討いただければ幸いです。
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
トピックを作成した時の削除キーでのみ返信ができます。
Name
/
E-Mail
/
Title
/
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
■No129に返信(SILKYPIX開発担当さんの記事) > 魅力的なご提案ありがとうございます。 > > 多数の画像を効率よく編集できるよう、Pro6では複数画像への同時編集の機能を強化いたしました。 > > 多数の画像をより効率的に編集するには自動化ツールは有効な機能だと弊社でも考えております。 > > 自動露出の検出エリア、自動露出量の限定、自動レベル補正の各コマ個別設定というのも自動化ツールとしては魅力的なご提案だと思います。 > > 自動レベル補正の改良については今回の製品開発にあたり検討はしたのですが、 > 他の機能を優先して実装する事に決定し、今回は見送らせていただきました。 > > 自動露出補正の検出エリアを変更についても、どのように検出エリアの変更を操作させるかなどの課題もあると思います。 > ですので、どの様な機能としてご提供するが一番使いやすいかも含め、今後の開発課題として再度検討させていただきます。 > > --- > 自動レベル補正の設定値ですが、補正後のヒストグラムでのシャドー/ハイライトの割合をパーセンテージで示したものになっております。 > > 上記の様に自動レベル補正はヒストグラムをどの様に変化させるかを設定するアルゴリズムのため、 > ご要望の様な設定値を0以下とする事は原理上できません。 > > 白レベルを灰色にするためには、トーンカーブの最大入力を255から変化させるのはいかがでしょうか? > トーンカーブ上のハイライト側のレベルを操作する右側の三角形のマークが付いた領域をクリックすると、 > 入力・出力エディットで、入力255に対する出力が設定できます。 > こちらを255以外に設定すれば、白レベルの部分を灰色にする事ができます。 > > 調整方法としてご検討いただければ幸いです。 >
File
/
アップ可能拡張子=> /
.jpg
/
.jpeg
/.stf/.st6
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ800×800ピクセル以下で表示されます。
3) ファイル名に2バイト文字が含まれるファイルはアップできません。
4) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
5) アップ可能ファイルサイズは1回
5MB
(1KB=1024Bytes)までです。
6) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/51200KB]
残り:[51200KB]
削除キー
/
(半角8文字以内/トピック追加には削除キーが必須です! )
画面表示番号の入力:
下に表示されている
4ケタの番号を半角数字で
入力してください
どうして番号の入力が必要なのですか?
解決済み!
になったらその旨も書いてください。
プレビュー/
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-