HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

■102 / 親記事)  自動レベル補正
  
□投稿者/ SILKYPIX営業担当ISL -(2013/11/25(Mon) 16:06:07)
http://www.silkypix.com
    DSP6で新たに「自動レベル補正」機能が搭載されました。
    トーンカーブコントロールの中にある「自動レベル補正」のボタンを押す事で
    入力/出力レベルを自動で調節してくれる機能です。

    順光などで光線の状態が柔らかい場合だったり、フレアの入ってしまった写真でシャドーやハイライトが浮いてしまった場合に、シャドーレベルとハイライトレベルをオートでセットしてくれることで締まった写真になります。

    ただし、ローキー/ハイキーな写真、または作画意図がある写真、ポートレートなどに関しては必ずしも良い結果を得られる訳ではありませんので、画が眠いと感じた時にお試しください。

    また、使い方のポイントとしては、RAW現像時の露出が決定してからのオートをおすすめします。これは露出の変更により、レベルオートの最適値が変わってしまうからです。
1920×1160 => 800×483

1385363167.jpg
/725KB
引用返信 削除キー/
■103 / ResNo.1)  Re[1]: 自動レベル補正
□投稿者/ SILKYPIX営業担当ISL -(2013/11/25(Mon) 16:09:41)
http://www.silkypix.com
    自動レベル補正の補正値は[機能設定]−[自動レベル補正の設定]から変更する事ができます。おそらく強い方には十分強く効くと思うのですが、もう少し弱く適用できた方が良いなど、ご意見ございましたらよろしくお願いいたします。
1534×760 => 800×396

1385363381.jpg
/435KB
引用返信 削除キー/



スレッド内ページ移動 / << 0 >>

このスレッドに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -