HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No279 の記事


■279 / )  Re[2]: 現像予約のマークなど
□投稿者/ 55mmF3.5 -(2013/12/13(Fri) 01:57:23)
    サムネイル上にマークが表示されていない件ですが、
    必ずサムネイルが仮現像状態のときに起こり、
    ・他の写真のサムネイルを選択する
    ・その写真のサムネイルの表示が完了する
    のいずれかで表示されるようになることを確認しました。

    [遅延処理=XXXX]は表示されていないようです。

    ただし、マークの表示よりサムネイルの表示を高速化させるという設計思想には賛成です。
    また、右下のインジケーターは正常にマークが表示されており、遅れてでも必ずマークは表示されているので致命的なエラーではありません。
    サムネイルの表示が遅くなるようでしたらこのままでもいいとすら思います。

    もう一点、マーク関連の不具合報告です。
    処理対象コマの選別で、たとえば現像予約のコマを選択しても、
    現像予約マークをつけていても選ばれないコマが発生しています。

    特にフォルダを開いてあまり時間が経っていないときに発生しているようです。
    何度か処理対象コマの選別の処理を行うと全てセレクトされるようです。

    ・枚数約1500枚
    ・カメラは5D3 RAWファイル。
    ・PCはCorei7-2600K、メモリ16GB
    ・Cドライブは128GBのSSDで残り13GB
    ・RAWを置いてるドライブは2TBのHDDで残り800GB


    >
    > ご評価ありがとうございます。
    > DSP6では、サムネイルの表示を高速化させるため、マークの表示処理などを遅延させて処理しております。
    > タイトルバーに[遅延処理=XXXX]と表示されている場合はマークの表示に時間がかかる場合がございます。
    >
    > ただし、タイトルバーに[遅延処理=XXXX]が表示されていない状態でもマークの表示が行われない場合は、何らかの不具合であると考えられます。
    > その場合は、お手数ですが再度こちらの方にお知らせいただけないでしょうか?
    > その際、可能であればお使いのPC環境とフォルダ内のファイル枚数を教えていただだけると助かります。
    >
    > お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
    >
返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -