HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

  • 「SILKYPIX Developer Studio Pro6 Beta版」専用掲示板です。
  • 本掲示板は、「SILKYPIX Developer Studio Pro6 Beta版」に関するあらゆる情報交換を目的として設置しております。
  • 本掲示板への書き込みは「SILKYPIX Developer Studio Pro6 Beta版」をご試用いただいた方のみとさせていただきます。
  • 「SILKYPIX Developer Studio Pro6 Beta版」に関するご意見・ご感想は専用掲示板のみで承っております。
  • 当掲示板におけるユーザー様間でのトラブルに関しましては弊社では責任をお持ちできませんのであらかじめご了承ください。また、ご発言や投稿画像に際しましては第三者のプライバシーの侵害・名誉毀損及び不利益などをご考慮いただいたうえで、内容は発言者個人の責任によりご投稿いただくものとします。
  • 内容が不適切であると弊社が判断した場合、告知無しに記事を削除することがございます。またその事に関する問合せも弊社では受け付けることができませんのであらかじめご了承ください。
  • 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
  • 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
NomalSILKYPIX Developer Studio Pro6 ダウンロード版(Mac OS )発売のご案内(0) | Nomalパラメータ変更時のプレビュー画面の更新(3) | Nomalテイストエディット画面での表示(3) | Nomalキー設定(1) | Nomal日付焼き込み設定(5) | NomalVer.6.0.1.1を公開しました。【SILKYPIX Developer Studio Pro 6 Beta Mac OS版】(2) | Nomalパラメータの初期値(1) | Nomalデジタルシフトの上下、左右(2) | Nomal過去パラメータの互換(4) | Nomalノイズキャンセラについて(4) | Nomalテイストドロップダウンリスト(4) | Nomal倍率色収差補正の分解能(0) | Nomal18%グレーのスキン(4) | Nomalファインカラーコントローラの範囲外エディット(2) | Nomal露出微調整(2) | Nomalフリンジ除去(2) | NomalSILKYPIX Developer Studio Pro6 Mac OS の Beta 版を公開いたします。(8) | NomalSILKYPIX DSP6 Windows Beta版のご評価のお礼(0) | NomalSILKYPIX DSP6 Beta Ver.6.0.1.5bを公開しました (0) | NomalSILKYPIX Developer Studio Pro6 ダウンロード版(Windows)を発売いたしました。(0) | Nomal現像予約のマークなど(5) | Nomal要望事項(1) | Nomalシェーディング中心ツール(2) | Nomal試用期間期限が明日ですが(4) | Nomalサムネイル画像を開いた後、表示されなくなる(4) | Nomalノイズ除去のデフォルト値を4.0並にできないか(1) | Nomal名前の変更でサムネイルがスクロール(3) | Nomal正規版について何の情報も無し?(1) | Nomal印刷警告表示(ソフトプルーフ)(0) | Nomalバージョン: 6.0.1.5 不具合(1) | Nomal大量現像時の不具合(10) | Nomalサムネイルで画像表示まで時間がかかる(3) | Nomal軽く早くなりました(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomal焼き込みデーターがプリントされない(1) | Nomal画像が表示されない(2) | NomalVer5パラメータの引き継ぎ及びノイズ除去に付いて(2) | Nomalバッチ現像不可(3) | Nomal印刷範囲指定でフリーズする(1) | NomalDPPのDLOについて(1) | Nomalスクロールによるブロックノイズ(1) | Nomal「焼き込みを行うデータ」のプレビュー(1) | Nomal複数ファイルへ操作じの処理漏れ(4) | NomalVer.6.0.1.5で気づいた点(6) | Nomalテイストの互換性について(1) | Nomalファインカラーコントロールの変更(3) | NomalNO TITLE(1) | Nomal履歴を戻すの動作について(1) | Nomal表示(1) | Nomalプレビュー表示で気づいた点(3) | Nomal美肌処理、ノイズ付加の配置(3) | Nomal表示画面の大きさ(8) | NomalSILKYPIX DSP6 Beta Ver.6.0.1.5を公開しました (2) | Nomalユーザー設定をすると表示が出来なくなる(8) | Nomalファイル削除で前に戻る(2) | Nomalコンビネーション画面(2) | Nomalトリミングの「画像の縦横比」にバグ?(2) | Nomalフォルダの再読み込み方法(5) | Nomalサムネイルの並べ替えのバグ(1) | Nomal現像機能質問(1) | Nomalundo(CTRL+Z)の回数と機能(1) | Nomal韓国語版(3) | Nomal感想、問題点、要望など(6) | Nomal同社ソフトと同時展開を試してみた後、ファイルが開けなくなりました(2) | Nomalサムネイルの並べ替え(撮影日時)のバグ(0) | Nomal覆い焼き/HDRハイライトシャドーの分離(1) | NomalNO TITLE(3) | NomalLightRoomとの比較?(1) | NomalフジX-S1の歪曲補正がプレビューで見た通りになったようです(2) | Nomal現像パラメータの部分貼り付け(1) | Nomalプレビュー画面での右クリックメニュー(1) | Nomal履歴機能について(1) | Nomalピクセルマッピング(3) | NomalSILKYPIX DSP6 Beta Ver.6.0.1.4を公開しました (2) | Nomalプリント時の日付焼き込み機能(1) | Nomal削除予約ファイルの選択(1) | Nomalスポッティング処理を使ってみました(1) | Nomal強制終了多発で使えない!!(1) | Nomalバッチ現像状況のアイコンが消える(2) | Nomal操作中に、ソフトが消えてしまいました(8) | Nomalとりあえず気づいた点(2) | Nomal表示(2) | Nomal美肌処理パラメーター(4) | Nomalプリンタ印刷警告(5) | NomalEXIT情報表示について(2) | Nomal報告いくつか(7) | Nomalスポッティングツールの挙動(4) | Nomal使ってみました(6) | Nomalテイスト?(2) | NomalNO TITLE(3) | Nomalマルチプレビューの動作(2) | Nomal回転・デジタルシフトの挙動(1) | Nomalレビュー(1) | Nomalホワイトバランス微調整(3) | Nomalプリント後のサムネイル表示不具合(1) | Nomal美肌効果と感想(1) | Nomal編集履歴は?(1) | Nomal自動レベル補正(1) | Nomalハイライト(1) | Nomal偽色抑制の副作用(13) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■318 / 親記事)  ノイズ除去のデフォルト値を4.0並にできないか
□投稿者/ 51oyaji -(2013/12/18(Wed) 21:25:51)
    2013/12/19(Thu) 11:09:48 編集(投稿者)
    2013/12/19(Thu) 10:57:59 編集(投稿者)
    2013/12/19(Thu) 10:06:02 編集(投稿者)
    2013/12/19(Thu) 07:06:46 編集(投稿者)
    2013/12/19(Thu) 07:05:33 編集(投稿者)
    2013/12/19(Thu) 06:53:49 編集(投稿者)
    2013/12/18(Wed) 21:49:51 編集(投稿者)
    2013/12/18(Wed) 21:43:15 編集(投稿者)

     遅くなりましたが、スタジオ4.0は、デフォルト値がゼロで( 訂正:すべてのコマがゼロではないですね。右カットは、偽色補正値が31、ノイズ除去値が30でした。 )ビューアーとして使う(本作業前に、ピンボケ・カメラぶれのチェックを、サムネイル表示→プレビュー表示 でコマ送りにしてざっと見てみる)時に良かったのですが、プロ5になって、自動でかかる補正値が、かかり過ぎな感じがしたので、本作業前に各コマを続けて見る時は4.0を主に使っていたのですが、今のプロ6ベータでも、同じく自動でノイズ除去が多めにかかってしまうので、ビュアーとしての使用時にとても面倒です。
     4.0を先に使って、プロ6をいちいち立ち上げ も面倒ですので、できればデフォルト値を4.0と同様並みにして欲しいのです。プロ5が出た時に要望を出していれば良かったですが…
     添付写真の右が、ノイズ除去デフォルト ほか調整前の状態 で、ここから、偽色を下げ、ノイズ除去はゼロにしています。デモザイク精鋭度は、左のカットでもデフォルト のまま 6 です。主な用途はブログ投稿で画面で見るだけです。
     4.0のノイズキャンセラーに関しては、内容が良くわからずに4.0を使っていたので、今回6ベータでは無くなった?のはいい事なのかな とも思います。
     偽色補正も、結局各カット、左に戻して使う事が多いので、今の自動での値はかかりすぎですね。カメラは主にフジのS100FSとX-S1、今は手元にありませんがリコーのGX200 です。
1280×1024 => 800×640

1387369551.jpg
/300KB
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■332 / ResNo.1)  Re[1]: ノイズ除去のデフォルト値を4.0並にできないか
□投稿者/ SILKYPIX営業担当ISL -(2013/12/20(Fri) 12:29:32)
    ご意見ありがとうございます。
    現状ですと、ご希望のパラメーターを一度テイストに登録していただき、
    メニューから[パラメータ]−[パラメータ初期値の設定]で登録したテイストを選択していただくことで実現できるかと思います。
    ぜひお試しいただければと思います。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■311 / 親記事)  名前の変更でサムネイルがスクロール
□投稿者/ Nori-suke -(2013/12/18(Wed) 12:11:09)
    既出でしたらごめんなさい。
    6.0.1.5です。

    以下、サムネイルは画面下に表示されている状態で:

    サムネイルを選択して「名前の変更」または「選択コマの一括リネーム」を行うと、実施後にサムネール表示が「一段前の行へスクロール」します。再現率100%です。
    (選択しているサムネイル位置、プレビュー画面には変化はありません)
    前のバージョンはこうはならなかったような気が?

    あきらかに変なので、ご確認と修正お願い致します。

引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■316 / ResNo.1)  Re[1]: 名前の変更でサムネイルがスクロール
□投稿者/ SILKYPIX営業担当ISL -(2013/12/18(Wed) 18:57:32)
http://www.silkypix.com
    ご報告ありがとうございます。
    しばらく検証してみましたが再現する事ができませんでした。

    ●コンビネーション表示にする
    ●右クリックで名前の変更を選択し名前を選択する。

    上記の手順でよろしいでしょうか?
引用返信
■317 / ResNo.2)  Re[2]: 名前の変更でサムネイルがスクロール
□投稿者/ Nori-suke -(2013/12/18(Wed) 21:04:55)
    No316に返信(SILKYPIX営業担当さんの記事)
    > ご報告ありがとうございます。
    > しばらく検証してみましたが再現する事ができませんでした。
    >
    > ●コンビネーション表示にする
    > ●右クリックで名前の変更を選択し名前を選択する。
    >
    > 上記の手順でよろしいでしょうか?

    すいません、今再度試してみましたが、再現しませんでした。
    その代わり、「名前の変更」を実行しても名前は書き換わらず、サムネイル位置を
    移動してはじめて書き換わるという動作になっています。これはこれでちょっと変です。
    これは正しい動作なのでしょうか?

引用返信
■331 / ResNo.3)  Re[3]: 名前の変更でサムネイルがスクロール
□投稿者/ SILKYPIX営業担当ISL -(2013/12/20(Fri) 12:23:44)
    ご報告ありがとうございます。
    描画の遅延が問題としてありますがそれと同様の問題となります。
    今後修正していきたいと思います。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■329 / 親記事)  正規版について何の情報も無し?
□投稿者/ Nori-suke -(2013/12/20(Fri) 11:46:20)
    今まで多くの方がβ版の評価に協力されて来ました。

    正規版になったらすぐにこちらにも情報を提供するのが礼儀ではないでしょうか?

    β版から正規版へのアップデートの方法も開示されていません。

    開発力もデバッグ力も落ちたし、市川さんはどうなってしまったのでしょうか。
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■330 / ResNo.1)  Re[1]: 正規版について何の情報も無し?
□投稿者/ SILKYPIX営業担当ISL -(2013/12/20(Fri) 12:20:42)
    ご指摘ありがとうございます。
    ご報告遅れましたことを深くお詫び申し上げます。
    皆様には今よりお礼と今後につきましてご報告させて
    いただきます。
    今後ともよろしくお願いいたします。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■319 / 親記事)  印刷警告表示(ソフトプルーフ)
□投稿者/ dannys -(2013/12/18(Wed) 22:53:45)
    Good morning Sir.,
    First, thank you for your hard work and all SILKYPIX users.
    My idea.
    Please insert into drop-down menu to full screen preview -(全画面プレビュー)- voice Print warning display (soft proof) - 印刷警告表示(ソフトプルーフ)-.
    Sorry for my bad english, my knowledge of the Japanese language is zero.
    Thanks in advance.
引用返信



■記事リスト / ▲上のスレッド
■310 / 親記事)  バージョン: 6.0.1.5 不具合
□投稿者/ T.K -(2013/12/18(Wed) 00:10:14)
    パラメータの初期値の設定をユーザーテイストにしているのですが、そのテイストが適用されないでいる場合がある。
    そして、その際にパラメータの変更をしていないにも関わらず、サムネイルには変更をした際につく左上の折り返しがついています。

    この現象も時々そうなるという感じで、きちんと初期値(ユーザー設定)が全ファイルに適用されて来る時もある。

    また、他の方が指摘されていますが、現像予約やユーザーマークがリアルタイムでサムネルにつかない現象も時々発生します。

    以上、宜しくお願い致します。
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■315 / ResNo.1)  Re[1]: バージョン: 6.0.1.5 不具合
□投稿者/ SILKYPIX営業担当ISL -(2013/12/18(Wed) 18:37:04)
http://www.silkypix.com
    ご報告ありがとうございます。
    問題を再現する事ができました。
    改修作業を行いますので少々お待ちいただければと思います。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]






Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -