HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■288 / inTopicNo.1)  Ver5パラメータの引き継ぎ及びノイズ除去に付いて
  
□投稿者/ noname -(2013/12/13(Fri) 22:22:41)
    2点ほどきづいた事を

    A.Ver5で現像した写真のパラメータはサムネイルに特殊なアイコンが表示され、ある程度再現されるようですが、再現性は完全ではないようです

    B.上の例でノイズ除去処理の効果が部分的に効き過ぎて塗りつぶしていたり
    Ver5のほうが綺麗に(かつ塗りつぶさずに)除去できていたりするケースが見られます

    ちなみにA/B共に同じ写真の別の部分です(元絵はjpgです)
引用返信 削除キー/
■290 / inTopicNo.2)  Re[1]: Ver5パラメータの引き継ぎ及びノイズ除去に付いて
□投稿者/ noname -(2013/12/14(Sat) 12:46:12)
    先ほどの件に付いてサンプルを加えます
    Pro5で現像した画像(右)とPro6の互換パラメータ?で現像した画像(左)について
    床面はPro5のほうはタイルの溝や汚れ等が多少残っていますがPro6はほとんど消えています
    一方中央柱の陰及びそれにつながるひさしのような暗部はディティールは同じ位ですがPro5のほうが粒子の並びが綺麗です
1848×1080 => 800×467

1386992772.jpg
/527KB
引用返信 削除キー/
■298 / inTopicNo.3)  Re[2]: Ver5パラメータの引き継ぎ及びノイズ除去に付いて
□投稿者/ SILKYPIX営業担当ISL -(2013/12/16(Mon) 10:07:25)
http://www.silkypix.com
    ご報告ありがとうございます。
    現在DSP5(NR3)で設定されたノイズリダクションはDSP6(NR5)で読み込んだ場合
    「パラメーター値」として読み込みNR5が動作する仕様となっております。
    NR5の特徴と致しましては、NR3と同等のノイズリダクション効果を得るのに
    ノイズ除去のパラメーターを低く設定できる事があります。ですのでDSP5の
    パラメーターを読み込んだ場合には解像感が落ちたように見えるものもあるかと
    思います。
    そのため、DSP6ではノイズ除去を低めに設定していただきたいと思います。

引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -