HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

  • 「SILKYPIX Developer Studio Pro6 Beta版」専用掲示板です。
  • 本掲示板は、「SILKYPIX Developer Studio Pro6 Beta版」に関するあらゆる情報交換を目的として設置しております。
  • 本掲示板への書き込みは「SILKYPIX Developer Studio Pro6 Beta版」をご試用いただいた方のみとさせていただきます。
  • 「SILKYPIX Developer Studio Pro6 Beta版」に関するご意見・ご感想は専用掲示板のみで承っております。
  • 当掲示板におけるユーザー様間でのトラブルに関しましては弊社では責任をお持ちできませんのであらかじめご了承ください。また、ご発言や投稿画像に際しましては第三者のプライバシーの侵害・名誉毀損及び不利益などをご考慮いただいたうえで、内容は発言者個人の責任によりご投稿いただくものとします。
  • 内容が不適切であると弊社が判断した場合、告知無しに記事を削除することがございます。またその事に関する問合せも弊社では受け付けることができませんのであらかじめご了承ください。
  • 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
  • 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
NomalSILKYPIX Developer Studio Pro6 ダウンロード版(Mac OS )発売のご案内(0) | Nomalパラメータ変更時のプレビュー画面の更新(3) | Nomalキー設定(1) | Nomalテイストエディット画面での表示(3) | Nomal日付焼き込み設定(5) | Nomalパラメータの初期値(1) | NomalVer.6.0.1.1を公開しました。【SILKYPIX Developer Studio Pro 6 Beta Mac OS版】(2) | Nomal倍率色収差補正の分解能(0) | Nomalデジタルシフトの上下、左右(2) | Nomalノイズキャンセラについて(4) | Nomal露出微調整(2) | Nomalフリンジ除去(2) | Nomal18%グレーのスキン(4) | Nomalテイストドロップダウンリスト(4) | Nomalファインカラーコントローラの範囲外エディット(2) | Nomal過去パラメータの互換(4) | NomalSILKYPIX Developer Studio Pro6 Mac OS の Beta 版を公開いたします。(8) | NomalSILKYPIX DSP6 Windows Beta版のご評価のお礼(0) | NomalSILKYPIX DSP6 Beta Ver.6.0.1.5bを公開しました (0) | NomalSILKYPIX Developer Studio Pro6 ダウンロード版(Windows)を発売いたしました。(0) | Nomal正規版について何の情報も無し?(1) | Nomal要望事項(1) | Nomalシェーディング中心ツール(2) | Nomal試用期間期限が明日ですが(4) | Nomal印刷警告表示(ソフトプルーフ)(0) | Nomalノイズ除去のデフォルト値を4.0並にできないか(1) | Nomal名前の変更でサムネイルがスクロール(3) | Nomalバージョン: 6.0.1.5 不具合(1) | Nomalサムネイル画像を開いた後、表示されなくなる(4) | NomalNO TITLE(1) | Nomal焼き込みデーターがプリントされない(1) | Nomal画像が表示されない(2) | NomalVer5パラメータの引き継ぎ及びノイズ除去に付いて(2) | Nomalサムネイルで画像表示まで時間がかかる(3) | Nomal軽く早くなりました(1) | Nomal印刷範囲指定でフリーズする(1) | NomalDPPのDLOについて(1) | Nomalスクロールによるブロックノイズ(1) | Nomal「焼き込みを行うデータ」のプレビュー(1) | Nomal現像予約のマークなど(5) | Nomalテイストの互換性について(1) | Nomalバッチ現像不可(3) | Nomal複数ファイルへ操作じの処理漏れ(4) | Nomalファインカラーコントロールの変更(3) | NomalVer.6.0.1.5で気づいた点(6) | NomalNO TITLE(1) | Nomal履歴を戻すの動作について(1) | Nomal表示(1) | NomalSILKYPIX DSP6 Beta Ver.6.0.1.5を公開しました (2) | Nomalサムネイルの並べ替えのバグ(1) | Nomal現像機能質問(1) | Nomalundo(CTRL+Z)の回数と機能(1) | Nomalサムネイルの並べ替え(撮影日時)のバグ(0) | Nomal同社ソフトと同時展開を試してみた後、ファイルが開けなくなりました(2) | Nomal覆い焼き/HDRハイライトシャドーの分離(1) | Nomalフォルダの再読み込み方法(5) | NomalNO TITLE(3) | NomalLightRoomとの比較?(1) | Nomal現像パラメータの部分貼り付け(1) | Nomal韓国語版(3) | Nomalプレビュー画面での右クリックメニュー(1) | NomalフジX-S1の歪曲補正がプレビューで見た通りになったようです(2) | Nomalユーザー設定をすると表示が出来なくなる(8) | Nomalプレビュー表示で気づいた点(3) | Nomal履歴機能について(1) | Nomalピクセルマッピング(3) | Nomalファイル削除で前に戻る(2) | Nomal削除予約ファイルの選択(1) | Nomalプリント時の日付焼き込み機能(1) | Nomalトリミングの「画像の縦横比」にバグ?(2) | Nomalスポッティング処理を使ってみました(1) | Nomalコンビネーション画面(2) | Nomal強制終了多発で使えない!!(1) | Nomal美肌処理、ノイズ付加の配置(3) | NomalSILKYPIX DSP6 Beta Ver.6.0.1.4を公開しました (2) | Nomalバッチ現像状況のアイコンが消える(2) | Nomal大量現像時の不具合(10) | Nomal回転・デジタルシフトの挙動(1) | Nomalレビュー(1) | Nomalスポッティングツールの挙動(4) | Nomalプリント後のサムネイル表示不具合(1) | Nomal感想、問題点、要望など(6) | Nomalとりあえず気づいた点(2) | Nomalホワイトバランス微調整(3) | Nomalテイスト?(2) | Nomal美肌効果と感想(1) | Nomal編集履歴は?(1) | Nomal表示(2) | Nomal自動レベル補正(1) | NomalNO TITLE(3) | Nomal使ってみました(6) | Nomalマルチプレビューの動作(2) | Nomal使ってみました(1) | Nomal表示画面の大きさ(8) | NomalNO TITLE(1) | Nomalハイライト(1) | NomalSILKYPIX DSP6 Beta Ver.6.0.1.2を公開しました(0) | NomalEXIT情報表示について(2) | Nomalプリンタ印刷警告(5) | Nomal報告いくつか(7) | Nomalフリーズしやすい?(3) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■406 / 親記事)  SILKYPIX Developer Studio Pro6 ダウンロード版(Mac OS )発売のご案内
□投稿者/ SILKYPIX営業担当ISL -(2014/06/30(Mon) 16:59:45)
http://www.silkypix.com
    2014/06/30(Mon) 17:00:50 編集(管理者)

    SILKYPIX DSP6 Mac OS Beta版をご評価いただき誠にありがとうございました。
    SILKYPIX Developer Studio Pro6 ダウンロード版(Mac OS)を発売しました。

    またDSP6 Betaで作成されたテイストや、キー設定などのユーザー設定はDSP6 Beta
    で一度ファイルとしてエクスポートしていただき製品版DSP6にインポートする事
    で引き継ぐ事ができます。
    しかし、現状ですとDSP6 Betaの試用期限が2014/7/2までとなっておりますのでお手数おかけ致しますが期限までにエクスポートしていただきますようお願い申し上げます。
    再現性が低い不具合の中でまだ検証が必要なものもありますが、できるだけ早く改修していきたいとおもいますので、今後ともSILKYPIXをよろしくお願いいたします。
引用返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■401 / 親記事)  パラメータ変更時のプレビュー画面の更新
□投稿者/ kuma_san -(2014/06/27(Fri) 16:35:03)
    Mac版β6.0.1.1において、
    α-7 DigitalのMRWをDNG変換したものを編集していたところ、等倍表示に置いてパラメータを変更したり、他のコマのパラメータをペーストしたり、一次登録の切り替え時にプレビューの更新がスローダウンする場合があります。
    その際カーソル位置のRGB表示がされなかったりします。
    各代表辞されている画像を微妙にドラッグすることでちゃんと表示されるようになります。
    改善可能であればよろしくお願いします。

    *他のデータやWIN版での検証はまだしていません。
引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■402 / ResNo.1)  Re[1]: パラメータ変更時のプレビュー画面の更新
□投稿者/ SILKYPIX営業担当ISL -(2014/06/27(Fri) 18:17:50)
http://www.silkypix.com
    No401に返信(kuma_sanさんの記事)
    > Mac版β6.0.1.1において、
    > α-7 DigitalのMRWをDNG変換したものを編集していたところ、等倍表示に置いてパラメータを変更したり、他のコマのパラメータをペーストしたり、一次登録の切り替え時にプレビューの更新がスローダウンする場合があります。
    > その際カーソル位置のRGB表示がされなかったりします。
    > 各代表辞されている画像を微妙にドラッグすることでちゃんと表示されるようになります。
    > 改善可能であればよろしくお願いします。
    >
    > *他のデータやWIN版での検証はまだしていません。

    ご報告ありがとうございます。
    確認させていただきます。スローダウンした時のカーソルはレインボーになっている状態でしょうか?
引用返信
■403 / ResNo.2)  Re[2]: パラメータ変更時のプレビュー画面の更新
□投稿者/ kuma_san -(2014/06/27(Fri) 18:45:48)
    カーソルは普段のままです。右下の更新状況を表すアニメーションは動いてはいますけど、アクティビティモニタのCPU 使用率が低いままになります。

    No402に返信(SILKYPIX営業担当さんの記事)
    > ■No401に返信(kuma_sanさんの記事)
    >>Mac版β6.0.1.1において、
    >>α-7 DigitalのMRWをDNG変換したものを編集していたところ、等倍表示に置いてパラメータを変更したり、他のコマのパラメータをペーストしたり、一次登録の切り替え時にプレビューの更新がスローダウンする場合があります。
    >>その際カーソル位置のRGB表示がされなかったりします。
    >>各代表辞されている画像を微妙にドラッグすることでちゃんと表示されるようになります。
    >>改善可能であればよろしくお願いします。
    >>
    >>*他のデータやWIN版での検証はまだしていません。
    >
    > ご報告ありがとうございます。
    > 確認させていただきます。スローダウンした時のカーソルはレインボーになっている状態でしょうか?
引用返信
■405 / ResNo.3)  Re[3]: パラメータ変更時のプレビュー画面の更新
□投稿者/ SILKYPIX営業担当ISL -(2014/06/30(Mon) 16:32:03)
http://www.silkypix.com
    情報ありがとうございます。再現するように様々なファイルで試してみたいと思います。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■398 / 親記事)  キー設定
□投稿者/ kuma_san -(2014/06/27(Fri) 01:32:50)
    MacOS X 10.9.3 システム環境設定->キーボード->ショートカットでF9からF12の機能を無効にしてDSP5ではコマ送りにF11とF12を使用していました。
    DSP6βMac版ではキー設定でそもそもF11とF12が予め設定も無く選べないです。
    選択可能にしていただきたいです。
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■399 / ResNo.1)  Re[1]: キー設定
□投稿者/ SILKYPIX営業担当2ISL -(2014/06/27(Fri) 10:55:47)
    ご評価ありがとうございます。

    DSP6の初期設定では、OS標準のショートカットキーが割り当てられている場合は、コマンドを割り当てない仕様と致しました。

    但し、下記のご指摘につきましては、同様なご活用をされている方も多いと思いますので、製品版ではそれぞれのキーが設定できるように対応をさせていただきます。

    > DSP6βMac版ではキー設定でそもそもF11とF12が予め設定も無く選べないです。




    No398に返信(kuma_sanさんの記事)
    > MacOS X 10.9.3 システム環境設定->キーボード->ショートカットでF9からF12の機能を無効にしてDSP5ではコマ送りにF11とF12を使用していました。
    > DSP6βMac版ではキー設定でそもそもF11とF12が予め設定も無く選べないです。
    > 選択可能にしていただきたいです。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■395 / 親記事)  テイストエディット画面での表示
□投稿者/ kuma_san -(2014/06/25(Wed) 14:16:08)
    Mac版β6.0.1.1において
    テイストの編集画面でカテゴリを切り替えても、リスト表示が切り替える前の表示のままになる場合があります。
    リスト内のテイスト名を選択やスクロールすることで表示が更新されますが、ご確認いただけますでしょうか。
引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■396 / ResNo.1)  Re[1]: テイストエディット画面での表示
□投稿者/ SILKYPIX営業担当2ISL -(2014/06/26(Thu) 22:11:46)
    ご評価有難うございます。

    ご対応が遅くなり申し訳けございませんでした。

    ご報告の現象について確認しておりますが、弊社にて再現できておりません。
    引き続き調査を進めて参りたいと存じます。



    No395に返信(kuma_sanさんの記事)
    > Mac版β6.0.1.1において
    > テイストの編集画面でカテゴリを切り替えても、リスト表示が切り替える前の表示のままになる場合があります。
    > リスト内のテイスト名を選択やスクロールすることで表示が更新されますが、ご確認いただけますでしょうか。

引用返信
■397 / ResNo.2)  Re[2]: テイストエディット画面での表示
□投稿者/ kuma_san -(2014/06/27(Fri) 01:14:08)
    カテゴリ切り替えを一巡するとちゃんと表示されるようになったりしますね。
    とりあえず、こちらのテイストをエクスポートしたのですが、「.st6」のファイルが貼付けられません。掲示板の説明と違うじゃないですか…。
    Dropboxの以下のリンクに置きました。確認にお使いください。
    https://www.dropbox.com/sh/siofomyxx7k5zac/AADg8s1GycVvrvOrpc5PdPl0a

    No396に返信(SILKYPIX営業担当2さんの記事)
    > ご評価有難うございます。
    >
    > ご対応が遅くなり申し訳けございませんでした。
    >
    > ご報告の現象について確認しておりますが、弊社にて再現できておりません。
    > 引き続き調査を進めて参りたいと存じます。
    >
    >
    >
    > ■No395に返信(kuma_sanさんの記事)
    >>Mac版β6.0.1.1において
    >>テイストの編集画面でカテゴリを切り替えても、リスト表示が切り替える前の表示のままになる場合があります。
    >>リスト内のテイスト名を選択やスクロールすることで表示が更新されますが、ご確認いただけますでしょうか。
    >
引用返信
■400 / ResNo.3)  Re[3]: テイストエディット画面での表示
□投稿者/ SILKYPIX営業担当2ISL -(2014/06/27(Fri) 11:02:54)
    ご評価有難うございます。

    また、ファイルのご提供をいただきどうも有難うございました。

    ご提供いただきましたファイルにて、ご指摘の現象を再現確認できました。
    本現象につきましたは、製品版までに修正対応をさせていただきます。

    尚、.st6ファイルの添付に対応できておらず大変失礼致しました。
    先程、.st6の拡張子にも対応をさせていただきました。

    色々とご協力いただき有難うございます。





    No397に返信(kuma_sanさんの記事)
    > カテゴリ切り替えを一巡するとちゃんと表示されるようになったりしますね。
    > とりあえず、こちらのテイストをエクスポートしたのですが、「.st6」のファイルが貼付けられません。掲示板の説明と違うじゃないですか…。
    > Dropboxの以下のリンクに置きました。確認にお使いください。
    > https://www.dropbox.com/sh/siofomyxx7k5zac/AADg8s1GycVvrvOrpc5PdPl0a
    >
    > ■No396に返信(SILKYPIX営業担当2さんの記事)
    >>ご評価有難うございます。
    >>
    >>ご対応が遅くなり申し訳けございませんでした。
    >>
    >>ご報告の現象について確認しておりますが、弊社にて再現できておりません。
    >>引き続き調査を進めて参りたいと存じます。
    >>
    >>
    >>
    >>■No395に返信(kuma_sanさんの記事)
    > >>Mac版β6.0.1.1において
    > >>テイストの編集画面でカテゴリを切り替えても、リスト表示が切り替える前の表示のままになる場合があります。
    > >>リスト内のテイスト名を選択やスクロールすることで表示が更新されますが、ご確認いただけますでしょうか。
    >>
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■388 / 親記事)  日付焼き込み設定
□投稿者/ kuma_san -(2014/06/10(Tue) 15:12:40)
    Mac版β6.0.1.1のリリースノートに特に記載がないので実装されているようですが…。
    焼き込みデータのメーカー設定は動作を確認しました。
    ユーザー設定は焼き込みが行われません。
    これは、メーカー設定を複製し、それを指定した場合と元の場合で比較して確認しました。
    ご確認ください。
引用返信

▽[全レス5件(ResNo.1-5 表示)]
■389 / ResNo.1)  Re[1]: 日付焼き込み設定
□投稿者/ SILKYPIX営業担当ISL -(2014/06/11(Wed) 14:25:05)
http://www.silkypix.com
    ご報告ありがとうございます。
    色々試してみましたが再現しませんでしたので、もう少し詳しい情報を
    お聞かせいただければと思います。
    ・現像時の焼き込みでしょうか?
    ・プレビュー画面上には表示されていますでしょうか?
    ・出力ファイルはjpegでしょうかtiffでしょうか?

    他にも情報がございましたらお手数おかけ致しますがよろしくお願いいたします。
引用返信
■390 / ResNo.2)  Re[2]: 日付焼き込み設定
□投稿者/ kuma_san -(2014/06/11(Wed) 14:46:50)
    No389に返信(SILKYPIX営業担当さんの記事)
    > ご報告ありがとうございます。
    > 色々試してみましたが再現しませんでしたので、もう少し詳しい情報を
    > お聞かせいただければと思います。
    > ・現像時の焼き込みでしょうか?
    > ・プレビュー画面上には表示されていますでしょうか?
    > ・出力ファイルはjpegでしょうかtiffでしょうか?
    >
    > 他にも情報がございましたらお手数おかけ致しますがよろしくお願いいたします。

    現像時の焼き込みです。出力ファイルはjpegです。
    バッチ現像ですのでプレビューは確認していません。
引用返信
■391 / ResNo.3)  Re[3]: 日付焼き込み設定
□投稿者/ kuma_san -(2014/06/11(Wed) 14:58:20)
    No390に返信(kuma_sanさんの記事)
    > ■No389に返信(SILKYPIX営業担当さんの記事)
    >>ご報告ありがとうございます。
    >>色々試してみましたが再現しませんでしたので、もう少し詳しい情報を
    >>お聞かせいただければと思います。
    >>・現像時の焼き込みでしょうか?
    >>・プレビュー画面上には表示されていますでしょうか?
    >>・出力ファイルはjpegでしょうかtiffでしょうか?
    >>
    >>他にも情報がございましたらお手数おかけ致しますがよろしくお願いいたします。
    >
    > 現像時の焼き込みです。出力ファイルはjpegです。
    > バッチ現像ですのでプレビューは確認していません。

    一コマ現像だとプレビューにも表れますし、ファイルにもちゃんと焼き込まれています。
    ただし、コメント(日本語です)が焼き込まれません。
    フォントはMS Pゴシックを指定しています。固定モードです。

    %?t{%t
    }%?C{%C
    }%c
    %l
    %L %F %T %I

    のように指定しています。
引用返信
■392 / ResNo.4)  Re[4]: 日付焼き込み設定
□投稿者/ SILKYPIX営業担当ISL -(2014/06/11(Wed) 15:14:10)
http://www.silkypix.com
    ありがとうございます。
    調査してみます。
引用返信
■393 / ResNo.5)  Re[5]: 日付焼き込み設定
□投稿者/ SILKYPIX営業担当ISL -(2014/06/11(Wed) 15:25:42)
http://www.silkypix.com
    kuma_san様

    確認できましたので修正させていただきます。
    ありがとうございました。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-5]






Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -