Copyright (C) Ichikawa Soft Laboratory 2004-2012. All Rights Reserved.
Canon EOS 1D, 1D MarkII, 1D MarkIII(*8), 1D MarkIV(*8), 1D MarkII N,
1Ds, 1Ds MarkII, 1Ds MarkIII(*8), 5D, 5D MarkII(*8),
5D MarkIII(*8), 7D(*8), D30(*2), D60, 10D, 20D, 20Da(*4), 30D,
40D(*8), 50D(*8), 60D(*8),
Kiss Digital / Digital Rebel / 300D,
Kiss Digital N / Digital Rebel XT / 350D,
Kiss Digital X / Digital Rebel XTi / 400D,
Kiss X2 / Rebel XSi / 450D,
Kiss F / Rebel XS / 1000D,
Kiss X3 / Rebel T1i / 500D,
Kiss X4 / Rebel T2i / 550D,
Kiss X5 / Rebel T3i / 600D,
Kiss X50 / Rebel T3 / 1100D,
PowerShot S30, S45(*1), S60(*1), S70(*1), G2(*1), G5(*1), G6(*1),
G9(*1), G10(*1), G11(*1), G12(*1), Pro1(*1), SX1 IS(*1)
Nikon D1(*1), D1X, D1H, D2H, D2Hs, D2X, D2Xs, D3, D3X, D3S, D4, D40, D40X,
D50, D60, D70, D70s, D80, D90, D100, D200, D300, D300S, D700, D800,
D800E, D3000, D3100, D3200, D5000, D5100, D7000,
Coolpix 8700, 5400, 8400, 8800, P6000(*1), P7000(*1), P7100(*1),
Nikon 1 J1, Nikon 1 V1
Olympus E-1, E-3, E-5, E-10, E-20, E-30, E-300, E-330, E-400, E-410,
E-420, E-450, E-500, E-510, E-520, E-620, E-M5, E-P1, E-P2, E-P3,
E-PL1, E-PL1s, E-PL2, E-PL3, E-PM1,
C5050Z, C5060WZ, C8080WZ, C70Z, C7070WZ, SP-350, SP-500UZ,
SP-550UZ, SP-560UZ, SP-565UZ, SP-570UZ, XZ-1
PENTAX *ist D, *ist DS, *ist DL, *ist DS2, *ist DL2,
K10D, K20D, K100D, K100D Super, K110D, K200D,
K-m / K2000, K-x, K-r, K-5, K-7, K-30, K-01, 645D, Q
KONICA MINOLTA DiMAGE A1, DiMAGE A2, DiMAGE 7, DiMAGE 7i, DiMAGE 7Hi,
DiMAGE A200,
α-7 DIGITAL / Dynax 7D / Maxxum 7D,
α Sweet DIGITAL / α-5 DIGITAL / Dynax 5D / Maxxum 5D
Panasonic DMC-LC1, DMC-L1, DMC-L10, DMC-LX1, DMC-LX2, DMC-LX3, DMC-LX5,
DMC-FZ8, DMC-FZ18, DMC-FZ28, DMC-FZ30(*6), DMC-FZ35, DMC-FZ38,
DMC-FZ40, DMC-FZ45, DMC-FZ50(*6), DMC-FZ100, DMC-FZ150,
DMC-FX150, DMC-FX180, DMC-G1, DMC-G2, DMC-G3,
DMC-G10, DMC-GF1, DMC-GF2, DMC-GF3, DMC-GF5,
DMC-GH1, DMC-GH2, DMC-GX1
EPSON R-D1, R-D1s, R-D1x
Kodak Pro SLR/n(*3), Pro SLR/c(*3), Pro 14/n(*3), Pro 14/nx(*3),
ProBack(*1), EasyShare P850(*1), P880(*1)
Ricoh GR DIGITAL, GR DIGITAL II, GR DIGITAL III, GR DIGITAL IV,
Caplio GX100, GX200, GXR(A12 50mm, A12 28mm, A16, P10 , S10, MOUNT A12)
Sony DSC-R1(*1), α33, α35, α37, α55, α57, α65, α77, α100, α200, α230,
α300, α330, α350, α380, α450, α500, α550, α580, α700, α850,
α900, NEX-C3, NEX-F3, NEX-3, NEX-5, NEX-5N, NEX-7
Mamiya ZD
Sigma DP1, DP1s, DP1x, DP2, DP2s, DP2x, SD14, SD15
SAMSUNG GX-1S, GX-1L, GX-10, GX-20, NX5, NX10, NX11, NX100, NX200, WB5000,
WB5500, EX-1
FUJIFILM FinePix S2Pro, S3Pro, S5Pro, S100FS, HS10 / HS11(*2), HS20EXR,
HS22EXR, HS30EXR, HS33EXR, F505EXR, F550EXR, F600EXR, F605EXR,
F770EXR, F775EXR, X10, X100, X-S1, X-Pro1
Leica Digital Module R(*7), M8, M9, D-LUX 2, D-LUX 3, D-LUX 4,
D-LUX 5, DIGILUX 2, DIGILUX 3, V-LUX 1, V-LUX 2, V-LUX 3, X1, S2
Leaf Aptus 17(*1), 22/54S(*1), 65/65S(*1), 75/75S(*1),
Valeo 17(*1), 22(*1), AFi5(*1), AFi6(*1), AFi7(*1)
Casio EX-F1, EX-FH20, EX-FH25, EX-FH100
Sea&Sea DX-2G
Adobe DNG Format(*5)
*1 カメラのホワイトバランス設定値は現像結果に反映されません。
*2 オートホワイトバランスで撮影した場合、現像結果には反映されず、
デフォルトでは、「昼光(快晴)」となります。
*3 カメラのホワイトバランス設定値は現像結果に反映されません。
圧縮モードのRAWには対応していません。
*4 赤外線感度が高い特殊なカメラのため、赤外線放射の強い被写体では、色再現
が狂う場合があります。
*5 対応しているDNGには制限があります。
*6 モード設定によって記録画素数はカメラ内現像と異なる場合があります。
*7 R8, R9に装着した場合のみ。
*8 sRAW、mRAWではデモザイク精鋭度の設定ができないなど一部機能が制限されます。
※ JPEG/TIFFファイルを現像対象とする場合は、上記以外のカメラでもお使いいた
だけます。
[2012/07/30 Ver.4.1.59.1]
・解像度の大きいファイルを扱ったり、長時間操作を続けたりすると、プレビューが
おかしくなったり動作が不安定になる問題を修正
----------------------------------------------------------------------------
[2012/06/15 Ver.4.1.59.0]
・Pentax K-30 への対応
・SONY α37 への対応
・SONY NEX-F3 への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2012/05/24 Ver.4.1.58.0]
・Nikon D3200 への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2012/04/27 Ver.4.1.57.0]
・Panasonic DMC-GF5 への対応
・Ricoh GXR A16 への対応
・SONY α57 への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2012/04/13 Ver.4.1.56.0]
・Nikon D800E への対応
・Olympus E-M5 への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2012/04/02 Ver.4.1.55.0]
・Canon EOS 5D Mark III への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2012/03/22 Ver.4.1.54.0]
・Nikon D4, D800 への対応
・Pentax K-01 への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2012/02/16 Ver.4.1.53.0]
・FUJIFILM X-S1、X-Pro1、Finepix HS30EXR、HS33EXR、F770EXR、F775EXR への対応
・Leica V-LUX 3 への対応
・Panasonic DMC-GX1 への対応
・Ricoh GR DIGITAL IV への対応
・Samsung NX11、NX200 への対応
・SONY NEX-7、α65 への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2011/10/31 Ver.4.1.52.0]
・Sony NEX-5N, α77 への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2011/10/24 Ver.4.1.51.0]
・FujiFilm X10 への対応
・Nikon Nikon 1 V1、Nikon 1 J1 への対応
・Olympus E-PM1 への対応
・Mac OS X Lion (10.7) への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2011/09/22 Ver.4.1.50.0]
・Nikon Coolpix P7100 への対応
・Panasonic DMC-FZ150 への対応
・Ricoh GXR MOUNT A12 への対応
・Sigma DP2xの一部のRAWデータを扱った場合、エラー画像として扱われる問題を修
正
・PENTAX Q で、カメラのディストーション補正がかかる場合、カメラ内現像JPEGと
比べて画角が異なることがある問題を修正
----------------------------------------------------------------------------
[2011/09/05 Ver.4.1.49.0]
・FujiFilm FinePix F600EXR, F605EXR への対応
・Olympus E-PL3 への対応
・Pentax Q への対応
・Sigma DP1x, DP2x への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2011/08/10 Ver.4.1.48.0]
・SONY NEX-C3, α35 への対応
・Olympus E-P3 への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2011/07/14 Ver.4.1.47.0]
・Panasonic DMC-G3, DMC-GF3 への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2011/05/19 Ver.4.1.46.1]
・現像に失敗する事がある問題を修正
----------------------------------------------------------------------------
[2011/04/27 Ver.4.1.46.0]
・製品版としてリリース
----------------------------------------------------------------------------
[2011/04/21 Ver.4.1.46.0] Early Preview
・Nikon D5100 への対応
・日付焼き込みで、全てエクスポートしたデータをインポートすると、インポートし
たデータが混ざった状態でインポートされる事がある問題を修正
----------------------------------------------------------------------------
[2011/04/14 Ver.4.1.45.1]
・Fujifilm FinePix HS22EXR, F505EXR への対応
・バッチ現像で現像出力したファイルのEXIF情報のSoftwareに記載するSILKYPIXの
バージョンがおかしい問題を修正
・製品版としてリリース
----------------------------------------------------------------------------
[2011/04/06 Ver.4.1.45.0] Early Preview
・Canon EOS Kiss X5 / Rebel T3i / 600D, Kiss X50 / Rebel T3 / 1100Dへの対応
・Olympus XZ-1 への対応
・スポッティングツールで一定以上編集を行うと、現像出力した画像ファイルに現像
パラメータが記録されなくなる問題を修正
・.X3Fのデータでカラーの忠実色を設定したテイストを作成しても標準色となってし
まう問題を修正
・バッチ現像で「ファイル名衝突時の対処法」を「自動拡張する」にした場合に正し
く動作しないことがある問題を修正
・一括リネームが正しく動作しない問題を修正
----------------------------------------------------------------------------
[2011/03/31 Ver.4.1.44.1]
・4.1.44.0よりJPEG/TIFF画像でカラーの設定が正しく反映されなくなっていた問題
を修正。
・製品版としてリリース
----------------------------------------------------------------------------
[2011/03/23 Ver.4.1.44.0] Early Preview
・Fujifilm FinePix HS20EXR, X100, F550EXR への対応
・Olympus E-PL1s, E-PL2 への対応
・Pentax K-5のPEFが明るく現像されてしまう場合がある問題を修正。
----------------------------------------------------------------------------
[2010/12/09 Ver.4.1.43.0]
・製品版としてリリース
----------------------------------------------------------------------------
[2010/12/03 Ver.4.1.43.0] Early Preview
・Panasonic DMC-GF2 への対応
・Sony α580 への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2010/11/24 Ver.4.1.42.1]
・Canon PowerShot G12, Olympus E-5で、データによってパラメータを変更した際に
プレビュー表示が暗くなる場合がある問題を修正
・製品版としてリリース
----------------------------------------------------------------------------
[2010/11/17 Ver.4.1.42.0] Early Preview
・Ricoh GXR GR LENS A12 28mm への対応
・Samsung NX5, NX100 への対応
・Ricoh GXR の新しいファームウェアに対応 (Ricoh GXR GR LENS A12 50mm で、
ファームウェアのバージョンによって対応機種として扱われず標準DNGとして扱わ
れてしまう問題に対応)
・Sigma SD15で、機種の個体によってISO800以上でエラーとして扱われてしまう問題
に対応
・Ver.4.1.41.1より現像処理に時間がかかるようになっていた問題を修正
----------------------------------------------------------------------------
[2010/11/10 Ver.4.1.41.2]
・Olympus E-5 で、データ(とパラメータ)によって、エラー画像扱いになる、現像に
失敗する、アプリケーションエラーになる、といった状態になる事がある問題を
修正
・製品版としてリリース
----------------------------------------------------------------------------
[2010/11/05 Ver.4.1.41.1] Early Preview
・Olympus E-5 への対応
・Leica D-LUX 5, V-LUX 2 への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2010/10/29 Ver.4.1.41.0] Early Preview
・Panasonic DMC-GH2, DMC-FZ40, DMC-FZ45 への対応
・Nikon D7000 への対応
・Sigma DP2s, SD15 への対応
・Sony α33, α55 への対応
・Canon PowerShot G12 への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2010/10/21 Ver.4.1.40.2]
・Ver.4.1.40.1で、Pentax K-xのデータを正しく現像できなくなった問題を修正
----------------------------------------------------------------------------
[2010/10/19 Ver.4.1.40.1]
・製品版としてリリース
----------------------------------------------------------------------------
[2010/10/15 Ver.4.1.40.1] Early Preview
・Pentax K-5 への対応
・Nikon Coolpix P7000 への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2010/10/07 Ver.4.1.40.0] Early Preview
・Pentax K-r への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2010/10/06 Ver.4.1.39.1]
・覆い焼き調整を行った場合に、アプリケーションエラーや応答なしになる事がある
問題を修正
----------------------------------------------------------------------------
[2010/10/05 Ver.4.1.39.0]
・製品版としてリリース
----------------------------------------------------------------------------
[2010/09/30 Ver.4.1.39.0] Early Preview
・Canon EOS 60D への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2010/09/24 Ver.4.1.38.0]
・製品版としてリリース
----------------------------------------------------------------------------
[2010/09/16 Ver.4.1.38.0] Early Preview
・Nikon D3100 への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2010/08/26 Ver.4.1.37.0]
・製品版としてリリース
----------------------------------------------------------------------------
[2010/08/20 Ver.4.1.37.0] Early Preview
・Panasonic DMC-LX5, DMC-FZ100 への対応
・Samsung WB5000, WB5500, EX-1 への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2010/06/30 Ver.4.1.35.2]
・ファイルの削除、移動を行った場合、対象以外のパラメータファイルも処理して
しまう場合がある問題を修正
----------------------------------------------------------------------------
[2010/06/24 Ver.4.1.35.1]
・.spdファイルがRAWファイルのある場所に出来てしまう場合がある問題を修正
・バッチ現像が正しく動作しない場合がある問題を修正
----------------------------------------------------------------------------
[2010/06/17 Ver.4.1.35.0]
・製品版としてリリース
----------------------------------------------------------------------------
[2010/06/11 Ver.4.1.35.0] Early Preview
・Pentax 645D への対応
・Ricoh GXR P10 への対応
・Sony NEX-3, NEX-5 への対応
・Casio EX-FH100 への対応
・Samsung NX10 への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2010/05/06 Ver.4.1.34.0]
・製品版としてリリース
----------------------------------------------------------------------------
[2010/04/28 Ver.4.1.34.0] Early Preview
・Panasonic DMC-G2, DMC-G10 への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2010/04/22 Ver.4.1.33.1]
・製品版としてリリース
----------------------------------------------------------------------------
[2010/04/17 Ver.4.1.33.0] Early Preview
・FUJIFILM HS10 への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2010/04/12 Ver.4.1.32.0]
・製品版としてリリース
----------------------------------------------------------------------------
[2010/04/05 Ver.4.1.32.0] Early Preview
・Leica X1, S2 への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2010/03/12 Ver.4.1.31.2]
・Nikon D300のWBの表示がおかしい問題を修正
----------------------------------------------------------------------------
[2010/03/09 Ver.4.1.31.1]
・製品版としてリリース
----------------------------------------------------------------------------
[2010/03/05 Ver.4.1.31.1] Early Preview
・Canon EOS Kiss X4 / Digital Rebel T2i / 550D への対応
・Sony α450 への対応
・Olympus E-PL1 への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2010/01/21 Ver.4.1.30.1]
・現像結果保存設定の出力カラースペースで「指定したカラースペースに変換する」
にした場合正しく動作しない問題を修正
----------------------------------------------------------------------------
[2010/01/13 Ver.4.1.30.0]
・製品版としてリリース
----------------------------------------------------------------------------
[2010/01/05 Ver.4.1.30.0] Early Preview
・Canon EOS-1D MarkIV への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2009/12/24 Ver.4.1.29.0]
・製品版としてリリース
----------------------------------------------------------------------------
[2009/12/18 Ver.4.1.29.0] Early Preview
・Ricoh GXR への対応
・Olympus E-P2 への対応
・Leica M9 への対応
・Casio EX-FH25 への対応
・Time Machine、移行アシスタントでファイルを復元した場合認証ができなくなる
問題を修正
----------------------------------------------------------------------------
[2009/12/14 Ver.4.1.28.2]
・Mac OS X v10.6 で Sigma DP1, DP2 が正しく現像できない問題を修正
・Mac OS X v10.6 でカラープロファイルが指定できない事がある問題を修正
・トーンカーブで設定が反映できない場合がある問題を修正
・Option+Command+0が機能しない問題を修正
・バッチ現像設定でフォルダ名に日本語が含まれている場合正しく動作しない問題を
修正
----------------------------------------------------------------------------
[2009/12/03 Ver.4.1.28.1]
・バッチ現像に失敗する事がある問題を修正
・バッチ現像設定、1コマ現像の設定で次回表示した時に設定が変わっている場合が
ある問題を修正
・一時ファイルの削除が正しく動作しない問題を修正
----------------------------------------------------------------------------
[2009/11/27 Ver.4.1.28.0] Early Preview
・Nikon D3S への対応
----------------------------------------------------------------------------
[2009/11/30 Ver.4.1.27.3]
・SILKYPIX Marine Photography Pro 3.0のプロダクト・キーで認証できない事があ
る問題を修正
・印刷でプリンタ設定が反映されない問題を修正
・入力プロファイルでsRGB以外を使用する場合に色がおかしくなる問題を修正
・その他問題の修正
----------------------------------------------------------------------------
[2009/11/24 Ver.4.1.27.2]
イニシャル・リリース
----------------------------------------------------------------------------