HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
ツリー一括表示
Sigma18-50mmF2.8DCEX -> A09
/ZZZtop
(2006/10/22(Sun) 06:35:59)
#23
└
Re[1]: Sigma18-50mmF2.8DCEX -> A09
/ZZZtop
(2006/10/22(Sun) 06:39:35)
#24
親記事 /
▼[ 24 ]
■23
/ 親階層)
Sigma18-50mmF2.8DCEX -> A09
□投稿者/ ZZZtop
-(2006/10/22(Sun) 06:35:59)
ホワイトバランス微調整によるレンズのカラーバランス補正です。
Sigma 18-50mm F2.8 DC EX のアンバーに転んだ色を Tamron 28-75mm F2.8 (A09) にあせて補正します。
オートホワイトバランスでの利用だと二重のWB補正が喧嘩するので、マニュアルホワイトバランスと組み合わせて利用することを想定しています。
作成時は同じ被写体を(晴れた日のビル群遠景)を両レンズで撮影し、「昼光(晴れ)」で同じような色になるように調整しました。
1161466559.stf
/
14KB
[
□ Tree
]
返信
削除キー/
編集
削除
▲[ 23 ]
/ 返信無し
■24
/ 1階層)
Re[1]: Sigma18-50mmF2.8DCEX -> A09
□投稿者/ ZZZtop
-(2006/10/22(Sun) 06:39:35)
■
No23
に返信(ZZZtopさんの記事)
> ホワイトバランス微調整によるレンズのカラーバランス補正です。
> Sigma 18-50mm F2.8 DC EX のアンバーに転んだ色を Tamron 28-75mm F2.8 (A09) にあせて補正します。
> オートホワイトバランスでの利用だと二重のWB補正が喧嘩するので、マニュアルホワイトバランスと組み合わせて利用することを想定しています。
> 作成時は同じ被写体を(晴れた日のビル群遠景)を両レンズで撮影し、「昼光(晴れ)」で同じような色になるように調整しました。
ファイルアップ時にはプレビューできないのでした。練習のつもりだったのですが...。
記述に間違いはないと思いますので、このまま残しておきます。
[
親 23
/
□ Tree
]
返信
削除キー/
編集
削除
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-